国土交通省の示す遠隔臨場試行方針に則った仕様を備えた、専用通信機とヘルメット装着型カメラのセットです。
電源として利用するモバイルバッテリーをUSBケーブルでつなぐだけの簡単設計で、モバイルルータやスマートフォンのテザリングに比べ、安定した通信を提供します。
通信機能を内蔵したことで通信の遅延や途絶を最低限に抑え、段階確認や立会、材料確認などの遠隔臨場に耐え得る性能を低コストで実現しています。
撮影した映像はライブ配信すると同時にクラウド上に保存されるため、任意の日時に遡って状況を確認することもできます。
閲覧はPC、スマートフォン、タブレット等のインターネットに接続可能な端末から行います。
機器仕様
メーカー | エコモット(株) |
---|---|
型式 | MEE-300-L |
通信方式 | LTE(docomo MVNO) |
電源・電圧 | DC+5V±0.25V(最大3A) |
消費電力 | 最大15W |
フレームレート | 3~10fps |
音声 | 双方向可(マイク・スピーカあり) |
転送レート | 250~350bps |
動画エンコード | H.264 |
音声エンコード | PCMA 8kHz |
使用温度範囲 | 0~40℃ |
使用湿度範囲 | 10~90%RH(結露のないこと) |
寸法 | W80.6×D165×H40(mm) |
質量 | 約440g(カメラ、ヘッドセット、コード、コネクタ部含まず) |
カメラ部仕様(標準タイプ)
インターフェース | USB2.0 UVC(USB Video Class1.0対応) |
---|---|
電源 | 5V 190mA(TYP) |
映像デバイス | サイズ:1/2.7インチ 方式:カラーCMOS 画素数:100万画素 |
レンズ | F値:2.4 画角:水平110° 垂直70° 撮影範囲:40cm~∞ |
画像サイズ | HD:1280×720 VGA相当:640×360 |
防水等級 | IP×5準拠(カメラ本体) |
寸法 | W91×D61×H46(mm) コード長:1.5m |
質量 | 約50g(コード、コネクタ部含まず) |
カメラ部仕様(高性能タイプ)
インターフェース | 映像出力_UVC1.1準拠 音声出力_UAV1.0準拠 外部出力端子_USB2.0TYPEAケーブル出し(1.5m) |
---|---|
電源 | DC5V±5%(USB給電) |
映像デバイス | 1/2.3インチCMOSイメージセンサSTARVIS |
レンズ | F値2.4 画角185° |
画像サイズ | FullHD HD VGA |
防水等級 | IP65 |
寸法 | W37×H69×D92mm |
重量 | 135g |
エクスタビライザ™ | 光軸中心モード/水平画角維持モード/真上・真下モード/OFF |
ホワイトバランス | オート/晴天/曇天/蛍光灯/電球 |
※国土交通省試行方針への対応に伴い、上記の仕様と異なる設定でのご提供となる場合がございます。予めご了承ください。
メットアイは遠隔臨場に利用できますか。
はい。ご利用いただけます。
立会等の負担軽減としての遠隔臨場ならびに、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策として三密を避けるための施策としての導入も多くの企業様にご検討いただいています。