マイクロ波センサーで工事箇所へ接近する車両の検知と速度の計測を行い、通過予測時間をリアルタイムにサイネージやタブレット上に通知します。夜間や悪天候でも高精度に計測でき、タイムラグなく即時に情報を表示することが可能です。
これにより、工事車両の運転手や交通誘導員は「あと何秒で車両が通過するか」を正確に把握でき、視認性の悪い現場出入口の安全を確保します。(特許出願中)
※受注生産品になります。





センサー仕様
| 検知方式 | 電波式(ドップラー方式) |
|---|---|
| 検知範囲 | 50m程度 (車両とセンサーの距離) |
| 速度分解能 | 1km |
| 速度精度 | ±1km/h |
| 使用温度範囲 | -20〜60℃ |
| 保護等級 | IP67相当 |
| 寸法 | W190×D91.5×H190(mm)(取付金具除く) |
| 質量 | 約3kg |
伝送盤・表示盤仕様
| メーカー | (株)GRIFFY |
|---|---|
| 通信方式 | LTE(docomo) |
| 電源 | AC100V |
| 伝送距離 | LTE回線エリア内制限なし(伝送盤と表示盤の距離) |
| 使用温度範囲 | -10〜40℃ |
| 映像出力 | HDMI方式 |
| 保護等級 | IP65相当 |
| 寸法 | W300×D165×H400(mm)(取付金具除く) |
| 質量 | 約5.5kg(取付金具除く) |
※屋外用デジタルサイネージ等の表示機器について、お客様にてご用意(弊社納入以外)の場合は、接続用HDMIケーブル等のご確認をお願いいたします。
車両通過時間予測システムMS-VPPに関するお問い合わせ