比較的高速な走行車両等の検知に適しています。建設現場では、視界が遮られている工事現場の車両や作業員に対し、付近を通行する一般車両の存在を通知するのにご利用いただけます。
センサーは2 台1 組で方向検知機能を有し、一般車両の接近にだけ反応させることが可能です。
従来のカークルと比較して照射ビームが約3倍となっており、二車線道路や歩道が広い道路でも走行車両を検知することができます。また、音による光軸調整機能が装備され、事前にテスターを用意する必要がなくなり、設置作業が簡単になりました。
付属の回転灯に加えて別の回転灯を増設したり、工事用の電光掲示板と連動させたりすることも可能です。
センサー仕様(反射板含む)
メーカー | エコモット(株) |
---|---|
型式 | センサー:IF-30A 反射板:LF-30A |
検知方式 | 近赤外線ビーム遮断方式(反射型) |
電源電圧 | DC10.5~30V(極性なし) |
消費電流 | 最大200mA以下(DC10.5V 供給時:200mA) DC12V供給時:160mA以下 DC24V供給時:80mA以下 |
警報出力 | 接点方式:無電圧リレー接点 a接点/b接点切替式 接点動作:遮光時間出力(ただし、2秒以下の場合2秒間出力) 接点定格:AC/DC30V・0.25A(抵抗負荷) |
使用温度範囲 | -25~60℃(結露・氷結なきこと) |
寸法 | センサー:W73×D71.5×H170(mm)(取付金具除く) 反射板:W93×D100×H226(mm)(取付金具除く) |
質量 | センサー:約370g(取付金具除く) 反射板:約190g(取付金具除く) |
構成機器(制御ボックス)の仕様
名称 | センサー制御ボックス | 回転灯制御ボックス |
---|---|---|
メーカー | エコモット(株) | エコモット(株) |
型式 | CDK-260A | RLB-25A |
通信方式(出力) | 特定小電力無線(920MHz帯、20mW) 電波到達距離:最大100m ※1 |
- |
通信方式(入力) | - | 特定小電力無線(920MHz帯) 電波到達距離:最大100m ※1 |
システム構成 | 1:N、N:1 | - |
インタフェース | 無電圧接点入力×1 OFF時端子電圧:DC12V以下 ON時駆動電流:DC2~10mA以下 |
無電圧接点入力MOS×1 絶縁耐性:500V 1000MΩ |
電源電圧 | AC100V(50/60Hz)/DC12V | AC100V(50/60Hz)/DC12V |
使用温度範囲 | -10~50℃ | -10~50℃ |
寸法 | W300×D165×H400(mm) (取付金具除く) |
W200×D120×H300(mm) (取付金具除く) |
質量 | 約5.5kg(取付金具除く) | 約4.5kg(取付金具除く) |
※1 機器の仕様にかかわらず、センサー制御ボックスと回転灯制御ボックスの無線通信距離について最大100mを推奨しています。
※ 当製品・サービスは受注生産品です。納期はお問い合わせ下さい。