環境の変化を計測し異常時にアラート、
専門性の高い計測にも対応可能
おんどロイド
専用の小型センサー(温度、湿度等)が計測するデータを無線で定期的に収集し、専用のクラウドサーバーに送信して、パソコンやスマートフォン等で、離れた場所からいつでも確認できるようになります。
計測データごとに警戒値を設定し、警戒値を超えた際に担当者に通知できます。
回転灯等の警報装置やポンプ・ジェットヒーターなどと接続することで、警戒値に連動させて作動させることもできます。
おんどロイド対応製品
温度計測
外付けのフッ素樹脂被覆センサー(サーミスタ)で、現場の温度を計測できます。センサーの長さは60cmと比較的短いため、気温や養生中のコンクリートの表面温度等を計測するのに適しています。
温湿度計測
外付けの温湿度センサー(サーミスタ温度センサー・高分子膜抵抗式湿度センサー)で、現場の温度・湿度を計測できます。
温度計測(熱電対タイプ)
当社では1巻100mの熱電対ケーブルをご用意しております。センサーとなるこのケーブルは非常に長く、表面から中心部までの厚さが大きいコンクリート内部や、地下数十m地点の計測などに適しています。
高精度温湿度計測
本センサーは、使用温度範囲は-25~70℃、使用湿度範囲は0~99%RHの計測が可能な高精度温湿度子機です。日中の気温または湿度の差が、大きく変化するような環境におすすめです。
クラウドロガー®対応製品
水位計測
現場の水位を離れた場所から安全に把握することができます。河川工事や橋梁下部工事などの安全対策にお使いいただけます。
雨量計測
現場の雨量(降水量)を離れた場所から安全に把握することができます。河川工事や異常出水の危険性が懸念される現場などの安全対策にお使いいただけます。
風速計測
現場の風速を離れた場所から安全に把握することができます。高所作業やクレーンの使用を伴う現場などの安全対策にお使いいただけます。
風向風速計測
現場の風向や風速を離れた場所から安全に把握することができます。高所作業やクレーンの使用を伴う現場などの安全対策にお使いいただけます。
騒音振動計測
現場の騒音レベルや振動レベルを離れた場所から安全に把握することができます。
傾斜計測
現場の変位を離れた場所から安全に把握することができます。
pH計測
現場の水素イオン指数を離れた場所から安全に把握することができます。コンクリート等の水質を変える構造物等を設置するような現場などの環境対策にお使いいただけます。
濁度計測
現場の濁度を離れた場所から安全に把握することができます。浚渫工や橋梁下部工といった現場などの環境対策にお使いいただけます。
粉塵計測
パソコンやスマートフォン等で、離れた場所から現場の空気環境(浮遊粒子状物質の質量濃度)をいつでも確認できます。
温湿度計測
パソコンやスマートフォン等で、離れた場所から現場の温度・湿度をいつでも確認できます。
土石流検知
微細な振動を検出し土砂災害の前兆把握などをするための、3軸同時計測が可能な振動計測装置です。
形状変位計測
当社のクラウドロガーを拡張し、土木・建築構造物の変位を遠隔で計測することが可能です。管理画面から警戒値を設定することで、警戒値を超えた際のメール通知や、連動する遠隔パトランプなどを使った現場での警戒を実現します。
クラウドロガーLTE
NETIS技術名称:
クラウド型データ収集ソリューション「CLOUD LOGGER」
無電圧接点出力やアナログ出力を持つ計測機器を接続することで、計測データ等を専用のクラウドサーバに送信し、パソコンやスマートフォン等で、離れた場所から計測データ等をいつでも確認できるようになります。
クラウドロガー2
無電圧接点出力やアナログ出力を持つ計測機器を接続することで、計測データ等を専用のクラウドサーバに送信し、パソコンやスマートフォン等で、離れた場所から計測データ等をいつでも確認できるようになります。
配筋検査ARシステムBAIAS®
3D地中変位クラウド計測システム