比較的高速な走行車両等の検知に適しています。視界が遮られている工事現場の車両や作業員に対し、付近を通行する一般車両の存在を通知するのにご利用いただけます。センサーは赤外線照射距離を調整することができるため、片側道路の車両にだけ反応させることができます。
電源は商用電源タイプとソーラー電源タイプを選択でき、センサーと回転灯との通信は無線となります。付属の回転灯に加えて別の回転灯を増設したり、工事用の電光掲示板と連動させたりすることも可能です。
※方向検知機能を付ける場合は要カスタマイズとなります。
センサー仕様
メーカー | エコモット(株) |
---|---|
型式 | IF-7A |
検出距離 | 0.5~7.5m (但しコンパレータ出力は0.5~7.0m) |
標準検出物体 | 700×700mm 白画紙 |
電源 | DC12~24V ±10% |
消費電力 | 2.3W以下 |
出力特性 | 設定範囲:0.5~7.0m 応答周波数:20Hz 出力モード:NPNオープンコレクタ シンク電流50mA(DC30V)以下 |
投光用光源 | 赤外LED(870nm) |
ティーチング方式 | オートティーチング(コンパレータ出力のみ) |
ティーチング種類 | 一点ノーマルティーチング、二点ノーマルティーチング、一点ゾーンティーチング |
使用温度範囲 | -10~55℃ |
寸法 | センサー:W90×D55×H50(mm) 収納アタッチメント:W102×D143.5×H143.5(mm) |
質量 | 1.5kg |
制御ボックス類仕様
名称 | センサー制御ボックス | 回転灯制御ボックス |
---|---|---|
メーカー | エコモット(株) | エコモット(株) |
型式 | CDK-260A | RLB-25A |
通信方式(出力) | 特定小電力無線(920MHz帯、20mW) 電波到達距離:最大100m ※1 |
- |
通信方式(入力) | - | 特定小電力無線(920MHz帯) 電波到達距離:最大100m ※1 |
システム構成 | 1:N、N:1 | - |
インタフェース | 無電圧接点入力×1 OFF時端子電圧:DC12V以下 ON時駆動電流:DC2~10mA以下 |
無電圧接点入力MOS×1 絶縁耐圧:500V 1000MΩ |
電源電圧 | AC100V(50/60Hz)/DC12V | AC100V(50/60Hz)/DC12V |
使用温度範囲 | -10~50℃ | -10~50℃ |
寸法 | W300×D165×H400(mm) (取付金具除く) |
W200×D120×H300(mm) (取付金具除く) |
質量 | 約5.5kg(取付金具除く) | 約4.5kg(取付金具除く) |
中継ボックス仕様
メーカー | エコモット(株) |
---|---|
型式 | CRB-10A |
コネクタ | 位相差ディスタンスセンサー接続:5端子 カーデルカークル本体ボックス接続:5端子 |
使用温度範囲 | -10~50℃ |
寸法 | W300×D165×H300(mm)(取付金具除く) |
質量 | 約3.6kg(取付金具含む) |
センサー仕様 ※LTE回線
メーカー | 竹中エンジニアリング(株) |
---|---|
型式 | PM-10B |
検知方式 | マイクロ波方式 |
電源電圧 | DC12~24V±10% |
消費電流 | DC12V時:50mA以下、FC24V時:30mA以下 |
使用温度範囲 | -20~60℃(結露なきこと) |
寸法 | W150×D110×H180.5(mm) |
質量 | 約280g |
制御ボックス類仕様 ※LTE回線
名称 | センサー制御ボックス | 回転灯制御ボックス |
---|---|---|
メーカー | エコモット(株) | エコモット(株) |
型式 | カスタマイズ製品 | カスタマイズ製品 |
通信方式(出力) | LTE マルチキャリア Cat.1 電波到達距離:ドコモ 4GLTE回線エリア内 |
LTE マルチキャリア Cat.1 電波到達距離:ドコモ 4GLTE回線エリア内 |
通信速度 | 下り:10Mbps(最大) 上り: 5Mbps(最大) |
下り:10Mbps(最大) 上り: 5Mbps(最大) |
インターフェース | 接点入力1点 | 接点出力 2点 |
寸法 | - | W300×D165×H400(mm) (取付金具除く) |
質量 | - | 約5.5kg (取付金具除く) |
※1 機器の仕様にかかわらず、センサー制御ボックスと回転灯制御ボックスの無線通信距離について最大100mを推奨しています。
※ 当製品・サービスは受注生産品です。納期はお問い合わせ下さい。
※ 環境により検知に誤差が生じる時があります
※ 100V仕様の場合・夜間等作動させない場合は機器の電源を切ってください。
※ 検知距離は概ね0.5~7m程度までです。
※ 方向検知機能はオプションとなります。
質問と回答は現在登録されておりません。